無料体験授業を申し込む 24時間受付中

インスタ

048-658-9797 電話受付時間 : 14:00~21:00

line

line

インスタ

〈塾長コラム〉テスト勉強はいつからするの?

テスト勉強はいつからするの?


一般的に、テスト勉強は2週間前から始めるとよいと言われています。

実際、学校のテスト範囲が配られるのが2週間前くらいなので、テスト範囲が出たらすぐテスト勉強を始めるのがよいです。

学校によってはテスト範囲が配られるのが、2週間前ではなく10日前、1週間前の学校もあります。その場合でも、2週間前から始めるのがよいです。

テスト範囲が出ないと勉強できない?そんなことはありません。

テスト範囲がわからなくても、「前回のテストの続き」や「最近学校でやっている単元」は必ずと言っていいほどテストに出ます。ですから、テスト範囲が出ていなくてもやることは十分ありますので、早めにとりかかることがいいです。

 

春アカでは3週間前からテスト対策を行っています。

これにはいくつか理由があります。

1つ目は、塾生にそろそろテストが近いことを周知するためです。

年間スケジュールに定期テストの日程は記載されていますが、気づかない生徒もいます。そんな生徒たちを含めすべての生徒にテストが近い合図を送るのです。

また、3週間前からテスト対策を始めている人は少数だとおもいます。ライバルと差をつける意味でも早くからテスト対策を始めています。

2つ目は、学校に提出するワークの課題に追われて、ワーク提出することが目的になってしまう生徒がいるからです。

テスト勉強の開始が遅れて、テストの前日にワークの答えを写すように勉強をしたことはありませんか?

学校のワークが提出できる状態になって満足してしまっていませんか?

写すようにワークをやっても頭に入ってこないので、あまり意味がありません。ワークを一度やっただけで「覚える」、「解ける」、「できる」ようになることはほぼありません。間違えた問題を解き直したり、覚えたりして、間違えた問題に答えられるようになることがとても重要です。これはテスト対策だけではなくすべてに言えることです。学校のワークは最低3回、できれば全部覚えるまで何度も繰り返す必要があります。このため、なるべく早くテスト勉強を始めた方がいいのです。

3つ目は、テスト前日に慌てないためです。

テスト前日はこれまでに間違えた問題や暗記系の確認をしたいです。そのために、漢字や英単語・熟語、数学の全学年の復習、学校のワークなどは早めに勉強を始め、何度も確認できるようにするといいです。

 

学校のワークは教科担当に提出するものがほとんどです。

教師によっては提出状況だけでなく出来栄えも通知表に加味する人もいます。

前述したように、提出期限に追われ、写すように殴り書きにしたワークの出来栄えはよいものではないでしょう。

生徒の中には、ポイントを色分けしたり、付箋に解説をまとめたり、難しい漢字を余白に練習したりしている人もいます。

教師に対するアピールにもなるし、何より繰り返す際、自分にとってわかりやすいとおもいます。

ただし、キレイにすることが目的にならないよう注意してください。そこに時間を割いて繰り返す回数が減ってしまっては元も子もありません。

 

最後に

学校のワークだけでなく、塾のワークやテスト対策用の教材もあります。

自分の得意不得意、目指す点数や順位などによって取捨選択してください。

覚えたり、解きなおしたり、丁寧にやるほど時間はいくらあっても足りません。

耳が痛いかもしれませんが、テスト勉強を開始したらゲームや動画は少しお休みしないと勉強する時間は足りません。いい成績を取る=我慢する、ことが大切です。頭でわかていても行動するのは大変です。「成績を上げたい」という自分の気持ちをしっかり持ってテスト勉強しましょう。